ゲームのページ



ジャングルグリーンのコントローラーをクリックしてしまったあなた。

しばらく
ゲームの話しにおつきあい下さい。

     




私にとって絵画は空想の世界で遊ぶ手っ取り早い方法です。

自由に好きな世界をつくり出し、そこに浸れる。

また、その制作物を見て喜んでくれる人がいる。

これはとても嬉しいことです。


そして、もう一つ、異世界で遊ぶ魅力的なツールがコンピュータを利用してのゲームです。

映画や漫画やテレビドラマなどとちがうゲームの面白いところは、その世界に入り込み、自分で歩けるということでしょう。

一つ角を曲がったら、不思議な風景が現れたり、ありえない出来事に遭遇したり、

泣きたくなるくらい綺麗な景色も山ほど出てきます。


最近はやりの
VR 対応のソフトでは、どっぷりとその世界に入り込めて、大変ステキです。<(*ΦωΦ*)>

360度立体として、作り上げられた世界が周りに広がっているのですから。


しかしながら、
 VRにはとんでもない落とし穴がありました。VR酔いがきついソフトが結構多いのです。

30分も歩き回ったら、かなり気持ち悪くなってやってられなくなるのです。


これに対しては、ワープ方式の移動など
VR酔いをおこさせない工夫をしたソフトも多くあって、これは感謝なことです。


そのひとつに
「デラシネ」というソフトがあります。これは4回ほどプレイしました。風景も音楽も大変ステキです。


前半はほのぼのとした内容なのですが、
フロムソフトウエアの作品ですからね、一筋縄ではいきません。

途中から
「エコーナイト」みたいになってきて、大いに楽しめました。


くり返しプレイすると、色々分からなかったことが見えてきます。

そう長い話しでも無いので、何度かプレイするタイプのゲームですね。

未だによく分からない箇所もあり、もう何回か旅する必要がありそうです。

行うべきことは、すでに暗記していますが、部屋の中や風景が大変綺麗だし、

時間帯によっても色々様子が変わるので、どうしても散歩をしてしまい、毎回結構時間がかかります。


ハードなゲーム愛好家には少し物足りないかも知れませんが、私みたいな
ユルイのには丁度よい量と難易度でした。

これからも
ユルイ愛好家向けのゲームがもっと増えることを期待しています。


最近PS5で使う新しいVR機器が発売されました。

画面がかなり鮮明になっているらしいですが、VR酔いはやっぱりするんでしょうね・・・








マインクラフトをぼちぼちやってます。PSVitaとPS3で

最初に買ってきた解説書がてんで使い物にならなくて、基本的な使い方が具体的に書いてないんですよね。

このゲームってパソコン用から始まっていろんなゲーム機に移植されたから、どの機械を使うかで操作がかなり違うようです。

そこんとこを省いて、この世界で暮らすための基本的なわざ(夜になる前に隠れる場所を作るとか、まずは木を切り出して作業台を作るとか)をまとめた本だったわけで・・・

食べ物を食すにはこのボタンを押すとかが載ってないのですよ。

おかげで最初のゲームオーバーは
餓死でした。

今ではそこそこ慣れてきて、
PS3の方はがやたらにふえました。楽しいですけどうるさいです。

PSVitaでやってる方は家にを飼ってます。

にゃー にゃー  <(*ΦωΦ*)>

PS4では VR対応のマインクラフトがでていて、購入したのですが、酔いそうなので VRではまだ遊んでいません。

景色の良い山の上に安全な家を作ってからVR
朝日やら夕焼けやら星空やら眺めてみたいと思っています。




ニャーニャー
     


 



     




最初に戻る